心身ともに丈夫です。
結婚したての頃、主人の初勤務地だった富山に3年ほど住みました。北アルプスの一つ立山連峰は近かったのでよく登りに行きました(登りと言ってもほとんどバスですが)。季節によって夫々の良さがある山ですが、やはり紅葉の真っ盛りの立山はとても美しかったです。山一面がまるで色の海のようで赤黄緑のグラデーションが波の様でした。加えて昼から夕方への光の移り変わりが色の変化をもたらしていました。立山から少し下がった所に在る当時は未だ木造だったみくりが池温泉に投宿しました。素朴な木の香りと白く濁った硫黄の香りが最高の温泉でした。今からかれこれ50年近く前になりますね(笑)。当時は未だ訪れる人も少なく、山と温泉を一人占めしたみたいでした。是非もう一度、紅葉の真っ盛りの時に、ゆっくりと訪れてみたいです。勿論、主人と2人でですよ(笑)